マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > た行 > トルエン、キシレン
トルエンとキシレンは、揮発性有機化合物(VOC)の一種で、シックハウス症候群や大気汚染の原因物質です。
トルエンは揮発性が高く、塗料や接着剤の溶剤に広く用いられています。キシレンは通常混合キシレンをいいますが、「シンナー臭」が特徴で、塗料やインキ、接着剤の溶剤に広く使用されています。
どちらも人体に有害な影響があり、倦怠感・頭痛・不眠症・興奮等の神経症状などを引き起こすことがあります。
厚生労働省の指針値ではトルエンは0.07ppm、キシレンは0.20ppmとされています。
なお、トルエンやキシレンは適切に換気すれば、2週間ほどでかなりな量が放散します。またトルエンは空気より重い物質ですが、室内に拡散するので、高濃度なトルエンが床などにたまることはないとされています。
情報更新日:2007-07-30