マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > た行 > 耐震構造
耐震構造とは、地震で生じる揺れに耐えるように考慮して設計された構造のことです。
1995年1月の阪神・淡路大震災以降、より高度な耐震性能を備えるために建築設計基準が見直されました。日本のマンションはすべて、建築基準法にのっとっている限り(違法でない限り)、耐震構造になっています。そのため、震度6から7程度、つまり阪神・淡路大震災クラスの地震でも倒壊しないことになっています。
ただし、耐震構造で建物が倒壊しなくても、ひび割れなどの被害や、室内に食器が散乱するなどの危険性はあります。
情報更新日:2007-08-21