マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > さ行 > 消費税
消費税とは、国内での商取引に課税される間接税のことです。
消費税5パーセントのうち1パーセントは地方消費税です。
不動産の売買では、土地に関しては課税されません。土地はそもそも消費するものではなく、土地の譲渡は資産の移転だと考えられているからです。
建物の譲渡や貸付に対しては、消費税が課税されます。ただし、賃貸住宅など住宅の貸付は非課税です。また、不動産広告などには消費税を含めた総額表記が義務付けられています。
例えば、土地3000万円・建物2000万円の一戸建て物件の場合、課税対象は建物部分の2000万円となり、100万円の消費税がかかります。不動産広告には5100万円(税込み)のように表記されます。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-07-30