マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > さ行 > 外断熱工法
外断熱とは、断熱材を建物の外側に施工する断熱工法の一つです。
建物の構造体が、直射日光など外的な刺激にさらされないために、構造体自体が劣化しにくくなります。また、畜熱効果の高いコンクリート造は、室内の温度が一定に保たれやすくなり、冷暖房費の軽減や結露抑制の効果が高くなります。日本では、建物の内側に断熱材を充填する「内断熱工法」が主流ですが、外断熱工法を採用するところも徐々に増えています。
情報更新日:2007-08-21