マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > さ行 > 設計委託契約
建物の設計を建築士に依頼するために結ぶ契約のことを、設計委託契約といいます。
委託する仕事の中に、設計と工事監理(施工監理)の両方を含む場合と、設計契約と監理契約とを別々に結ぶ場合とがあります。設計料は、契約時や設計完了時、竣工時など数回に分けて支払うのが普通です。金額は、監理費を含めて工事費の10〜20パーセントが目安になります。ハウスメーカーなどに施工監理とあわせて依頼する場合には、設計の契約は省略されます。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-07-30