マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > さ行 > 所在地
所在地とは、不動産の存在する場所のことをいいます。
所在地の表し方には、「地番」と「住居表示」があります。
「地番」は、1筆の土地ごとに定められた不動産登記上の表示です。不動産取引や不動産登記では、「地番」が所在地として用いられます。物件広告の所在地も「地番」で表されるのが一般的です。
しかし、「地番」は1筆の土地ごとに定められているため、1筆の土地の中に複数の建物が建っていたり、数筆の土地にまたがって建物が建っていることがあり、「地番」だけでは建物を特定できません。そこで、訪問・配達などに便利なように定められたのが「住居表示」です。
「地番」は、各法務局に備え置かれている不動産登記簿で、「住居表示」は、各市区町村の係でそれぞれ確認することができます。また、「地番」と「住居表示」の対応関係が知りたいときは、図書館や市区町村の「住居表示地番対照住宅地図」で確認できます。
情報更新日:2007-07-30