マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > ら行 > ロータンク
ロータンクとは、水洗トイレで洗浄水を供給するために一定量の水を貯めておくタンクで、底部が便座と同程度の低い位置にあるタイプのことをいいます。
高い位置にあるタイプは「ハイタンク」といいます。
中央部に穴の空いたすり鉢状の蓋と吐水口がある「手洗い付きタンク」と、「手洗いなしタンク」があります。
タンクの設置方法は、便器に直接付ける「密結タイプ」と、壁のコーナー部に付ける「隅付けタイプ」があります。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-07-30