マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > な行 > 内覧会
内覧会とは、竣工から引渡しまでの間に行われる施主検査のことです。「建物検査」「顧客検査」ともいわれます。
マンションでは、施主(購入者)に工事現場を見せ、現場監督とともに工事の結果をチェックしていく会のことで、引渡し前のお披露目と不具合チェックを行うイベントです。
内覧会で不具合箇所が見つかると、補修工事を行い、再度チェックすることになります。
内覧会で不具合を見過ごすと、補修工事をしてもらえないわけではありませんが、入居後家具などが入った後では工事も大変です。内覧会でしっかりチェックしておくことが、後々のトラブル防止になります。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-08-21