マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > な行 > 内装制限
内装制限とは、火災が発生したときの延焼を防ぐために、一定の範囲に燃えにくい内装材の使用を定めた規定です。
一戸建ての場合、キッチンなどの「火気使用室」などが対象となります。天井・壁材には不燃材料か準不燃材料を使用しなければなりません。
ただし、耐火建築物や最上階にある火気使用室は対象となりません。また、キッチンとダイニングなどのエリアとの間に50センチ以上のたれ壁がある場合には、キッチン以外のエリアは対象となりません。
情報更新日:2007-08-21