マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > ま行 > 門扉
門扉とは、門の扉であり、外に向かっての「家屋敷の顔」です。
門扉からアプローチ、玄関ポーチ、そして玄関へと続くエクステリアは、訪問者に住まいの第一印象を与える所です。その中でも門扉はいわば「住宅の顔」に相当するところで、最初に訪問者を迎えたり、場合によっては拒否します。
門扉の素材には、耐久性に優れて軽量なアルミ形材やアルミ鋳物がよく使われ、そのほか木製や鉄製のものなども使用されます。木製のものは防腐処理で耐久性を高めて使われ、その自然な風合いはナチュラル志向の人たちに好まれています。鉄製のものは重厚感あり、輸入住宅などでよく見られます。
このような素材やデザインを選ぶ時には、フェンスや建物との統一感や調和が大切な決め手となります。さらに、機能面や防犯面からは、施錠や解錠を室内から行える電気錠などが付いたタイプや、暗証番号で解錠できるスイッチ機能を備えたものなども登場しています。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-08-21