マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > ま行 > メーターモジュール
設計する際の基本寸法を、1メートルとして、建物を建てることです。
日本の一般的住宅では従来、3尺(約90センチメートル)を基本とした尺モジュールが使われていました。しかし、最近ではバリアフリーへの対応などから1メートルを基本寸法としたメーターモジュールを採用する住宅が増えています。廊下や階段の幅など、尺モジュールに比べて広く取れるので、車椅子なども通りやすくなります。
情報更新日:2007-07-30