マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > ま行 > 間口
間口とは、敷地や建物を、主要な方向から見た時の幅のことです。
敷地や一戸建ての場合は、道路に接している側の長さをいい、マンションの場合は、バルコニーなど大きな開口部がある側の長さをいいます。
「スパン」、「フロンテージ」などともいいます。一般的に間口が広いと、使い勝手がよく、特にマンションなどでは開放感のある間取りを採用できるので、通風・採光にも優れています。間口の狭いものを「フロンテージ・セーブ型」、「うなぎの寝床型」などともいいます。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-07-30