マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > か行 > 高強度コンクリート
高強度コンクリートとは、通常のコンクリートより強度の高いコンクリートのことです。
コンクリートの強度は、単位面積当たりの圧縮強度の高さ(N/平方ミリメートル)で表され、普通コンクリートが27〜36N/平方ミリメートルなのに対し、高強度コンクリートは36〜60N/平方ミリメートルとなっています。普通コンクリートと比べると、柱や梁を細くすることが可能で、全体の重量を減らせるため、超高層建築などによく使われます。
関連用語 | |
---|---|
関連カテゴリー |
情報更新日:2007-07-30