マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > か行 > 基準金利適用住宅
住宅金融公庫融資の金利条件のひとつで、公庫の定める基準金利を適用できる住宅のことです。
公庫融資の金利は、当初10年間が低く、11年目以降に高くなる段階制金利となっています。しかし、当初10年間についても、住宅の規模や性能によって金利が異なります。
基準金利適用住宅は、床面積が175平方メートル以下、「耐久性タイプ+バリアフリータイプ」「耐久性タイプ+省エネルギータイプ」などの条件があります。
2007年4月1日、住宅金融公庫から住宅金融支援機構への移行により、経過措置を除いて、原則として個人向けの住宅ローンは終了しました。
関連用語 | |
---|---|
関連カテゴリー |
情報更新日:2007-07-30