マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > か行 > コンポスト
コンポストとは、有機物を微生物の働きで分解させて堆肥にする処理方法、またはその堆肥のことをいいます。コンポストとは英語で堆肥を意味するCompostからの言葉です。
有機物としては主に生ごみ、下水や浄化槽の汚泥、家畜の糞尿、農産物廃棄物などが使われます。これらを堆肥として再利用するため、ごみの燃焼時にダイオキシンなどの有害物質が排出されず、環境に優しいと注目されています。
大規模な処理施設のほか、最近ではベランダなどに設置できる電動式の生ごみ処理機も販売され、生ごみを堆肥化させてガーデニングに使う家庭も増えています。また市販の処理機のほかに、段ボールで作るものやミミズを使ったものなども登場しています。特にミミズの力を借りた処理機は、堆肥が少しずつ熟成するために質のいい堆肥ができるともいわれます。
ただし、都市部の生ごみは良質な肥料をつくるのは難しいという指摘もあります。塩分や油分が多く、食品添加物などの影響を受けていることや、市販の電動式生ごみ処理機の肥料の熟成時間に限界があることなどが理由です。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-08-21