マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > か行 > かぶり厚さ
鉄筋コンクリート構造物で、鉄筋を覆うコンクリートの厚さのことで、鉄筋の表面からこれを覆うコンクリートの表面までの最短距離を指します。
アルカリ性のコンクリートは鉄筋が錆びるのを防いでくれますが、外気の炭酸ガスなどの影響で次第にコンクリートが中性化していきます。中性化が中の鉄筋にまで進み、ひび割れから水分が入り込むと鉄が錆び、耐久性が落ちてしまいます。つまりかぶり厚さが大きいほど、鉄筋は錆びにくく、耐久性は高くなります。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-07-30