マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > は行 > ほぞ
ほぞとは、木材や石材などの、2つの部材を接合する際、部材の小口に作る凸型の突起のことです。
この突起を受ける側の部材に作られる凹型の穴をほぞ穴といいます。
木造軸組工法では、構造部材である柱や梁、桁など、2つ以上の部材を組み合わせて接合する際に、木材の仕口部分に、差し込む側の木材の小口の部分を細くして、合わせる相手側の材に差し込めるようにした凸の部分のことをいいます。突起の形状は目的によって様々な種類があり、従来は職人が手作業でほぞとほぞ穴を刻んでいました。
最近では、プレカットされた部材を建築現場に持ち込んだり、仕口部分を金物で補強することも多くなっています。ほぞとほぞ穴による接合は、木製の家具などにも使われている場合があります。
情報更新日:2007-07-30