マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > は行 > 不同沈下
地盤や建物が不ぞろいに沈下を起こすことです。不等沈下(ふとうちんか)ともいいます。
建物が斜めに傾くように沈み、ひび割れや歪みが生じます。
不同沈下が起きると、ドアの開け閉めにも支障が出たり、隙間風や雨漏りの原因にもなり、腐食が進みやすくなります。また、荷重のバランスが崩れ、建物に大きな負荷がかかると、倒壊の危険性も出てきます。
不同沈下の主な原因は、基礎の地盤固めが不均一であったり、盛土や埋立地の締め固めが不十分、盛土などの軟弱基盤に対して十分な地盤補強工事を行っていない、地中の土塊や有機物の腐食で空洞ができて圧密沈下するなどです。
情報更新日:2007-07-30