マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > は行 > 防犯モデルマンション登録制度
防犯モデルマンション登録制度とは、防犯に配慮した構造・設備の基準を満たしているマンションを、各地の防犯連合会などが認定・登録する制度のことをいいます。
審査基準は、「共同住宅の防犯上の留意事項」(警察庁策定)・「防犯に配慮した共同住宅の設計指針」(国土交通省策定)を基に各自治体ごとに定められていて、一級建築士や防犯連合会職員などが審査します。広島県を始めとして、静岡県、大阪府、京都府、北海道、大分県などで実施されています。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-07-30