マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ! |
||||||
|
![]() |
|||||
![]() |
Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション | サイトマップ |
地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!
※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。
新築分譲マンション TOP > 不動産用語集 > は行 > バイオメトリクス認証
バイオメトリクス認証とは、人間の持つ身体的特徴をあらかじめ登録しておき、必要な時にそのデータと照合して本人確認を行う技術です。さまざまな身体的情報(生体情報)を扱うため、生体認証とも呼ばれます。
主に指紋、虹彩、声紋、血管、顔など個人一人ひとりが持っている固有の生体情報が利用されています。セキュリティーレベルが高い上、鍵やカードのように紛失したり、パスワードを忘れるといった心配がありません。
身近なところでは、コンピュータのログイン時に使う指紋認証や、一部の銀行が行っている手のひらを使った静脈パターン認証などがあります。
また最近のマンションでは、エントランスでオートロックと組み合わせて使い、セキュリティーを強化しているところもあります。ただ最先端の技術であり、さらに生身の人間の情報を基本とした認証のため、環境や個人の体調に影響を受けることもあります。そのため一部の認証方法では本人であるにもかかわらずエラーが起こることもあります。
関連カテゴリー |
---|
情報更新日:2007-07-30