マンション、アパート、一戸建て、土地などの不動産・住宅情報はマピオン住まい探しにおまかせ!

不動産を沿線、駅、エリア検索 マピオン住まい探し

マピオン住まい探し
不動産情報ポータルサイト HOME'S
  Mapion: [HOME] > マピオン住まい探し > 新築マンション サイトマップ

新築マンションの購入ダンドリ。新築マンション・分譲マンションをお探しならの新築分譲マンション

地域、路線、テーマ、マンションブランドなど多彩な検索機能で、あなたのマンション購入を応援します!

※掲載物件は、新築分譲マンションおよび完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションとなります。

閉じる

物件名、住所などで検索

例:「中央区」「タワーマンション」

新築分譲マンション TOP > マンション購入ダンドリ

理想のマンションの出会い方は?! 新築マンションの購入ダンドリ

  1. 1.買ったら変わる事
  2. 2.理想を描く
  3. 3.お金のこと
  4. 4.予算UP術&条件見直し
  5. 5.物件を探す
  6. 6.契約の流れ
  7. 7.入居の前後

理想のマイホームを購入するためには、何をすればよいのでしょう。
必要なお金は?何を頼りに探す?用意するモノやかかる時間は?
これらの多くの「?」が絡み合うため、購入への一歩を踏み出せない方も、多いのが現実。
ここでは新築分譲マンションの購入にあたって、思い立ったときから入居まで順を追い、
必要なお金や、何をどのように行動していけばよいのかをお伝えします。
一生のうちで、何度もないマイホームの購入。運命の住まいとは、赤い糸で結ばれているのかもしれません。
赤い糸をたどる手順をおさえ、ぜひ運命の住まいと出逢ってください。

1.買ったら変わる事 マンションを買ったら暮らしが変わる

住まいの選択肢は、賃貸・一戸建て購入などたくさんありますね。ここでは、「新築マンションを買ったら暮らしが変わった!」そんな声を集めてみました。

実際に購入した方の体験談から「変わる暮らし」を感じるなら・・・ 新築マンション購入のリアル体験談

新築マンション購入の体験談

2.理想を描く 住まいへの要望を描き出そう

マンション購入。気にはなるけど、何から手をつけてよいかわからない・・・。そんな時はまず、本当に欲しい住まいの実像を掴むことです。住まいに求める周辺環境、広さ、間取り、設備などの要望=夢を、思い浮かぶだけ挙げましょう。そして、描き出された夢を“住みたい街は譲れない”“広さは妥協できる”などのカテゴリーに分けます。“絶対に譲れない”“なるべく譲りたくない”“場合によっては譲歩”の3つに分けるくらいがベターです。あなたの夢をしっかりと把握しましょう。そして、一緒に暮らす家族と、それぞれの夢を共有し、話し合い、家族としてのカテゴリー分けを行いましょう。要望の一例を項目別にまとめたので、参考にしてください。いかがですか?新しい暮らしを思い浮かべるだけで、わくわくしませんか。

CHECK LIST
住まいへの要望チェックシート(PDF)はこちら
※PDF版の閲覧・印刷には、Adobe Acrobat Readerが必要です。

夢を項目ごとに把握し、整理することによって、本当にほしい住まいの実像が見えてきますね。さらに物件を探すときにも、有効な手がかりとなるのです。 続いて、カタチになった夢と現実とのマッチング、つまり予算です。次で詳しく検討してみましょう。

3.お金のこと 買える予算を検討してみよう

住まいの購入には、高額なお金が必要な上、支払うタイミングも煩雑でわかりづらいものですね。まずは、支払いの流れをご確認ください。
購入申込から入居までの流れを表した図

物件に対する費用である、申込証拠金・手付金・頭金以外のお金は、諸費用とよばれるものです。諸費用は、物件価格のおよそ2〜5%が目安とされ、通常は現金で用意します。それらのお金の性質をまとめましたので、参考にしてください。
諸費用の性質

どのタイミングで、どんな費用が必要なのか見えてきましたか?続いて、どのくらいの物件を購入できるか試算をしてみましょう。

住宅にいくらの資金が使えるか(購入可能額)を算出する為の計算方法を示した図

詳しいローンシミュレーションはこちらからもどうぞ。
ローンシミュレーション

さて、ここで「予算的にちょっと」と、夢がしぼみかけた方、まだあきらめてはいけません。次は、予算の壁を乗り越えて理想のマンションを手に入れる方法を紹介します。

4.予算UP術&条件見直し 希望と予算を広げてみよう

予算が不足することは多々あります。しかし、思い望む住まいへの条件は、妥協したくありません。そこでまず、資金のグレードアップを考えましょう。

資金をグレードアップ

親や祖父母に、資金援助をお願いする

親や祖父母から援助を受けると、そのぶん頭金を増やすことができます。住宅取得のための贈与税は、年により優遇措置が適用される場合もあるので、税務署などで確認をしましょう。

家計を見直し、月々の支払額を増やす

たとえば、月々の支払いを1万円増やすと、予定している予算にプラス259万円の物件が、購入可能となります(利率3.0%・35年返済で試算)。月々の支払額を増やすために、以下を見直してみましょう。

  • 月々の支出を見直し、使途不明の無駄なものがないかを調べる。
  • 団体信用生命保険に加入することで、生命保険料の減額が可能でないか検討する。
  • 交通の利便性が高いエリアなら、車の所有を見直せないか検討する。

ローンの返済期間を延ばし、借入額を増やす

返済期間を、たとえば30年から35年に延ばすと、毎月10万円の返済なら、予算はプラス217万円となります(利率3.0%で試算)。ただし、完済が定年後になる場合など、リスクを考慮することも忘れずに。

提携ローンを利用する

すでに希望の物件があるなら、提携ローンの有無を確認しましょう。提携ローンは、店頭金利より引き下げがある場合や、価格に対し100%の融資が可能なものも多くあります。

希望条件を広げる

続いて、住まいに対する希望条件を見直しましょう。ただし、単に優先度の低い夢を削るだけでは、入居後に後悔することも。そこで、希望条件を“削る”よりも“広げる”という発想へと転換してみませんか。以下に、その例を挙げます。

住みたい街を重視する方

  • 通勤時間が許容できる範囲なら、バスや自転車の利用も考える
  • 希望路線と並行した路線も視野にいれる。たとえば中央線なら、西武新宿線にも注目。両沿線駅を結ぶバスは運行本数も多く、生活圏を共にするエリアもある。

陽当たり重視の方

  • 共働きで日中は不在なら、南向きだけでなく、東向きや西向きの住戸も検討する。

広さ重視の方

  • 居室など実際に使うスペースを意識して、住戸の形に注目する。たとえば正方形の住戸なら、長方形のものより廊下などのデッドスペースが少なく、その分、専有面積も少なくてすむ。

設備重視の方

  • 後付が可能な設備なら、実際に生活をはじめてから検討する。

環境重視の方

  • スーパーならデリバリーサービスを、幼稚園なら園バスの運行などを確認する。

目線を少し変えると、新たな展望が開ける可能性も高いのです。また、たとえば専有面積を削るために購入した正方形プランが、リビングに動線が集中するため、家族の円滑なコミュニケーションに役立ったなど、新たな魅力を見出すこともあります。

いよいよ夢の実像が、くっきりと見えてきましたね。続いては物件探しです。

つづく

ページの上部に戻る

【免責事項】

▼本サービスは、HOME'S(株式会社ネクスト)から情報の提供を受けています。掲載情報の著作権などの知的財産権は株式会社ネクストおよび情報提供会社に帰属します。この情報に基づいて発生したいかなる損害について、株式会社ネクストでは一切の責任をおいません。
▼各物件の内容や画像等はすべて現況優先とさせていただきます。物件の契約にあたっては、お客様ご自身が情報を確認され、各不動産会社より十分な説明を受け、ご自身の判断に基づき決定してください。
▼本コーナーに物件情報の掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。

サービス運営会社
株式会社ネクスト
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル
Mail:info@shinchiku-homes.jp